写真バカなNaoパパが気のみ気のままに綴るブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はいつもコメントを頂いているヒロさんの個展を見るため大阪へ行きました。ヒロさんは現代美術を手がける芸術家。
パソコン部品に味わい深い塗装を施した作品群にはヒロさんのオリジナリティーや独創性の高さを感じました。
透明のガラステーブルに整然と並べられた作品たち。そのひとつひとつから”壊れてしまった”部品たちの新たなる息吹を感じた次第です。
ヒロさん、本日はお忙しい中、私のために時間を作っていただき感謝いたします。また、娘のために手土産までご用意していただいたこと、本当に有難うございました。
また次回も楽しみにしていますね!
ヒロさんが快諾してくださったこともあり、調子に乗ってGANREFに組写真「Contemporary city 」としてアップしました。また見てくださると嬉しいです!
NikonD800E、Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF.2
PR
いつもコメントをいただいているヒロさんの現代美術展に家族で行ってきました。場所は大阪の難波。難波といえばその昔大阪府立体育会館へボクシングの試合に出場するために何度か訪れたことのある思い出の地です。
アンティークな佇まいの会場に展示されたヒロさんの作品は静かに静かに息づいているかのような姿でした。
代表作である「無限柱」は迫力満点でした。
塗りと燃焼という行為からなるこの作品はその名のとおりこれからも続けられてゆく壮大な作品です。今後の「無限柱」に注目していきたいです。
Naoははじめは機嫌がよくヒロさんに笑顔をみせたり作品の周りを
グルグルと歩き回ったりしていましたが途中から眠くなったのか
ゴネはじめちゃいました(泣)
短時間の見学となりましたがとても素敵な時間を過ごすことができました。
ヒロさん、本日はありがとうございました!
NikonD7000、AF-S DX Zoom Nikkor ED17-55mm F2.8G、Iso800
私の知っている芸術家は、20年もの長きにわたり、一つの作品にテーマを
置いて創り続けています。
コンテンポラリー・アートという現代美術の分野でご活躍の方で、大阪湾に流れ着いた流木などを使い、削り、磨き、色を塗り命を吹き込まれています。
今現在、来年の香川県での展覧会に向けて一心不乱で制作に取りかかっておられます。
私には芸術のセンスや覚えはないのですが、この方の長年にわたるビジョンの構築、創造力、そして並々ならぬ作品への情熱に対しては感銘を受けるところが大きいです。
この方は、これからも元気である限りこのテーマに取り掛かるそうで、私も陰ながら応援させていただきたいと思っています。
来年の7月から12月にかけて香川の美術館で展覧会を開催されることになったそうです。
私たち家族ともども見学に行く予定で、楽しみにしています。
置いて創り続けています。
コンテンポラリー・アートという現代美術の分野でご活躍の方で、大阪湾に流れ着いた流木などを使い、削り、磨き、色を塗り命を吹き込まれています。
今現在、来年の香川県での展覧会に向けて一心不乱で制作に取りかかっておられます。
私には芸術のセンスや覚えはないのですが、この方の長年にわたるビジョンの構築、創造力、そして並々ならぬ作品への情熱に対しては感銘を受けるところが大きいです。
この方は、これからも元気である限りこのテーマに取り掛かるそうで、私も陰ながら応援させていただきたいと思っています。
来年の7月から12月にかけて香川の美術館で展覧会を開催されることになったそうです。
私たち家族ともども見学に行く予定で、楽しみにしています。
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
プロフィール
HN:
Naoパパ
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
写真、オートバイ、格闘技
自己紹介:
自営業の傍ら、気のみ気の向くまま趣味である写真を愉しんでいます。びわ湖周辺をウロチョロしています。チョロぽんのHNで価格ドットCOMにも顔をだしてます(笑)
リンク
カテゴリー
最新CM
[09/28 シャネルコピー]
[09/22 ドルチェ&ガッバーナコピー]
[09/18 ブランド コピー]
[09/18 シャネル偽物]
[08/15 オメガコピー]
最新記事
(04/01)
(03/19)
(02/19)
(01/07)
(12/07)
(11/21)
(10/19)
(10/16)
(09/18)
(07/15)
(06/14)
(05/10)
(04/16)
(04/11)
(03/15)
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/16)
(10/16)
(10/16)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/18)
(10/18)
(10/18)
(10/18)
(10/19)
P R
アクセス解析